
御津 鯖の塩辛
御津 鯖の塩辛
001
『さばの塩辛』
塩辛の町「御津」に伝わる伝統製法。
鯖を細かく切り、腹ワタと塩を混ぜ込み、約3ヶ月発酵させます。
骨は1本1本取り除いてあり、食べやすくした商品です。
全て手作業で混ぜ、3ヶ月間状態を確認しながら、発酵させます。
濃厚な旨味を感じる商品です。酒の肴、ご飯のおかずに最適です。
・名称:サバの塩辛
・原材料:マサバ(島根県)、食塩
・内容量:80g
・賞味期限:枠外下部に記載
・保存方法:直射日光・高温多湿を避けて常温で保存常温で保存開封後は冷蔵保存
・栄養成分表示(100g):エネルギー76kcal、たんぱく質:17.2g、脂質:0.8g、炭水化物:01.g、食塩相当量:17.3g、
水分:63.8g、灰分:18.1g、ナトリウム:6800mg